2025/03/02(日)『担い手不足を考える!団体活動活性セミナー』
協働のまちづくり担い手育成事業
担い手不足を考える!
団体活動活性化セミナー
市民活動団体やボランティアグループなどの活動に関わってくれる人を増やすため、
現在の活動へどのように人を巻き込むか、そのヒントを学びます。
2025年3月2日(日)10:00~12:00
場所:福井市総合ボランティアセンター(ハピリン4階)
定員:30人(抽選)
対象:地域で活動している、または活動に関心がある人
受講料:無料
内容
組織の課題は?活動してくれる人の巻き込み方
活動するにあたって人手が足りない…。
そんな課題を組織のあり方から考え、
活動に関わってくれる人の巻き込み方について学びます。
自身の活動を効果的に発信するためのワークショップ
人の巻き込み方に続けて、
「活動の発信方法」について、イベント企画の手法を使い、
自身の活動目的や課題を整理することで、発信するポイントを学びます。
講師:一般社団法人福井県まちづくりセンター
執行役員部長 錦見 尚希氏
福井県の地域活性化のため、新規のイベントや事業を発生させ、
セミナー講師やビジネスプランコンテストの伴走支援など歴任。
■お問合せ■
福井市総合ボランティアセンター
〒910-0006 福井市中央1丁目2-1 ハピリン4階
電話:0776-20-5107 FAX:0776-20-5168
E-mail:volunteer@city.fukui.lg.jp
2025/02/11 T
2025/02/11 O