演劇をやってみよう!
短いテキストを使って、演技にチャレンジ!自分とは違う誰かになってみませんか?ハピリンホールで毎年大人気の演劇ワークショップ。初心者の方でも安心してお楽しみいただけます。奮ってご参加ください!
■進行役
東京での演劇活動を経て、2007年からNPO法人福井芸術・文化フォーラム事務局長。22年、ハピリンホールで上演した市民劇「雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた」では演出を手掛ける。浄土真宗本願傳寺派専。劇団「演衆やむなし」所属。
睫 唯幸(劇作家)
金津高校演劇部で芝居を始める。俳優名「唯」での活動のほか、
劇作家「睫唯幸」として、翻案や外部活動での戯曲提供、シナリオ執筆を行っている。近年は依頼を受けて演出を手掛ける機会も増えている。劇団「演衆やむなし」所属。黒後家蜘蛛の会主宰。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催:2025年3月25日(火)
時間:19:00~21:30
場会:ハピリンホール(ハピリン3階)
定員:20名(先着順) 参加無料!!
対象:中学生以上
服装:動きやすい服装
持ち物:筆記用具、飲み物※フタつき
<申込み方法>
募集開始:2/15(土)10時
✉infoin@nigiwai.ftmo.co.jp
上記のメールアドレス宛に、以下の情報をお送りください。
■件名:3月25日「演劇をやってみよう!」申込み
■本文:①氏名(よみがな)②年齢 ③住所 ④電話番号
※中学生・高校生の方は、以下⑤~⑧も併せてお送りください。
⑤学校名 ⑥学年 ⑦保護者氏名 ⑧保護者緊急連絡先
※担当者からの返信をもって申込み完了とさせていただきます。1週間以上経っても返信がない場合は、電話にてお問い合わせください。
※携帯アドレスをご利用の方は、当館からの返信が受信できるよう設定願います。
お問い合わせ:福井市にぎわい交流施設
2025/2/13M
2025/2/16O