令和6年 8月4日(日) 開演13:30(開場13:00)
◆ミニ講座 13:30~ ◆能楽鑑賞15:05~
福井市にぎわい交流施設3F
ハピリンホール能舞台
福井市中央1-2-1 福井駅西口すぐ
◆入場料
[前売]3,000円 [当日]3,500円
高校生以下 [前売]1,500円 [当日]2,000円
※チケットはハピリン3F事務所や、県内能楽師からも購入できます。
10:30~11:30 能楽体験
※体験はチケットご購入の方のみ、事前予約が必要です。
◆子ども向け(高校生以下、限定30名)
・蜘蛛の糸を投げてみよう
・能のチャンバラに挑戦
◆大人向け(限定30名)
・写謡をやってみよう
・謡を謡ってみよう
・舞台を歩いてみよう
13:30~ ミニ講座
◆能「土蜘」のあらすじ
◆能で使用する小道具・作り物の説明
◆能の登場音楽
◆「若狭に伝わる土蜘蛛伝説」
福井県立若狭歴史博物館 学芸員 川波 久志 氏
15:05~ 能楽鑑賞
◆能 土蜘
(終了予定 16時頃)
◆予約・お問合せ/福井で能を楽しむ会
TEL 090-2090-3514
FAX 0778-52-2281(福岡)
oh-oh-oh@go.mitene.or.jp(大橋)
主催/福井で能を楽しむ会 共催/福井市・まちづくり福井株式会社
後援/福井県・福井市教育委員会・福井新聞社・FBC・福井テレビ・FM福井
協力/金沢能楽美術館
三谷市民文化振興財団助成事業
2024/04/24 M
2024/05/01 T